- はじめに
- ① Meadow Environment – Stylized Pack
- ② Toon Enchanted Meadow
- ③ Pure Nature 2 – Meadows
- ④ Meadow Environment – Dynamic Nature
- ⑤ Stylized Meadow Nature
- ⑥ Dreamscape Nature: Meadows – Stylized Open World Environment
- ⑦ Realistic Meadow 2022 – Ground Vegetation
- ⑧ Meadow Vol.4 – Watered Meadow
- ⑨ Green Meadows – Stylized Nature Environment
- ⑩ Voxel Meadow Nature
- ✅比較表:幻想的な草原アセット10選の早見表
- ✅まとめ:草原アセット選びで迷ったら?
- よくある質問(FAQ)
はじめに
「幻想的な草原ステージを作りたいけど、どうやって作ればいいのかわからない…」
そんな悩みを持っているあなたにぴったりな内容です!
Unityでゲームを作っていると、ファンタジー系やRPGなどで「自然いっぱいの草原」を使いたくなること、ありませんか?
でも、草のモデルや地面のテクスチャ、光の演出まで全部を自分で作るのは大変…。そこで頼りになるのが、高品質な草原アセットたちです!
この記事では、幻想的で魅力的な草原フィールドを手軽に作れるUnityアセットを厳選して10個ご紹介します。
「リアル系の草原がいい!」という人にも、「アニメ風のカラフルな草原が作りたい!」という人にも合うアセットがきっと見つかります。
Unity初心者さんでもわかりやすく紹介するので、あなたのゲームにぴったりな草原アセットを見つけてくださいね!
① Meadow Environment – Stylized Pack
このアセットは、まるで絵本の中に入り込んだような、やわらかくて幻想的な草原を作れるのが特徴です。
草や木、岩などの自然オブジェクトがすべてスタイライズド(デフォルメ)調で、かわいくて親しみやすいデザイン!
おすすめポイント
- 色合いがきれいで、キャラやモンスターが映える
- デモシーン付きだから、配置の参考にもなる
- ローポリなので動作が軽い!
向いているゲームジャンル:ファンタジーRPG、アドベンチャー、カジュアルゲームなど
② Toon Enchanted Meadow
アニメ風の草原を作りたいならコレ!
「トゥーン(Toon)」というのは、アニメ調の見た目のことで、はっきりした輪郭や明るい色使いが特徴です。
このアセットでは、魔法が出てきそうなキラキラした草原を簡単に作れちゃいます!
デフォルメされた木や草もかわいくて、見ているだけでワクワクします。
おすすめポイント
- アニメ調キャラと相性抜群
- トゥーンライティングにも対応
- 魔法や精霊が登場する世界観にぴったり
向いているゲームジャンル:ファンタジー、トゥーンRPG、モバイルゲームなど
③ Pure Nature 2 – Meadows
このアセットはとにかくリアル重視!
草の1本1本、地面の起伏、岩や木の質感まで本物そっくり。
映画のような雰囲気を出したい人には超おすすめです。
おすすめポイント
- 写実的な自然が作れる
- PBRマテリアル対応で質感がリアル
- ハイエンドPC向けの高品質グラフィック
向いているゲームジャンル:リアル系サバイバルゲーム、探検系ゲーム、自然体験ゲームなど
④ Meadow Environment – Dynamic Nature
このアセットのスゴイところは、「動く自然」を簡単に表現できること!
風に揺れる草、季節によって変わる景色、時間帯によって変化するライティングなど、動的な自然表現が簡単にできます。
おすすめポイント
- 天気や風に合わせた演出が可能
- 季節ごとの草原に切り替えできる
- シェーダーと連携してリアルな動きを表現
向いているゲームジャンル:サバイバル、オープンワールド、RPGなど
⑤ Stylized Meadow Nature
こちらは低ポリゴンで軽いアセット。見た目はかわいらしく、Unity初心者でも扱いやすいのがポイント!
ポップな色合いとやさしいデザインが、モバイルゲームやカジュアル系にぴったりです。
おすすめポイント
- 軽くてサクサク動く
- 柔らかい色合いで目に優しい
- プレハブ多数でレベルデザインも楽ちん
向いているゲームジャンル:カジュアルゲーム、パズル、モバイル向けRPGなど
⑥ Dreamscape Nature: Meadows – Stylized Open World Environment
「広大な草原マップを一気に作りたい!」という人にぴったりなのがこのアセット。
名前のとおり、夢のような世界観の草原が作れるんです!
オープンワールドにも対応できるスケール感があり、山、川、草原といった自然のパーツが豊富にそろっています。雰囲気もファンタジー寄りで、RPG好きにはたまりません!
おすすめポイント
- でっかいマップに最適
- スタイライズドなのに自然感たっぷり
- デモシーンでの配置例も参考になる!
向いているゲームジャンル:オープンワールドRPG、探索ゲーム、アドベンチャーなど
⑦ Realistic Meadow 2022 – Ground Vegetation
「とことんリアルな草原を作りたい!」という人にはこれ。
草の質感、土のディテール、陰影の表現までとにかくリアル。UnityのURP(Universal Render Pipeline)にも対応しています。
地形にあわせた草の生やし方ができるので、起伏のあるマップにもピッタリ!
おすすめポイント
- ハイクオリティなグラウンドカバー
- 写真のような自然が表現できる
- ゲームだけじゃなく映像作品にも◎
向いているゲームジャンル:リアル系サバイバル、環境シミュレーション、映画風ゲームなど
⑧ Meadow Vol.4 – Watered Meadow
このアセットはちょっとユニークで、**湿った草原(湿地)**をテーマにしたもの。
水たまりがある草原、濡れた地面、ツヤっとした葉っぱなど、水辺の雰囲気がたっぷり入っています。
「普通の草原とはちょっと違う感じにしたいな~」という人におすすめ!
おすすめポイント
- 水辺マップが簡単に作れる
- リアルとスタイライズドの中間っぽい見た目
- 他の草原アセットと組み合わせやすい
向いているゲームジャンル:自然探索、幻想的なストーリーゲーム、パズル系など
⑨ Green Meadows – Stylized Nature Environment
「やさしい雰囲気の草原がほしい」という人にはこれ!
このアセットは、全体的にやわらかい色合いとのんびりした空気感が魅力です。
木も草も丸っこくて、癒し系のゲームにピッタリ。小さなお子さん向けのゲームや、スローライフゲームに合いそうです。
おすすめポイント
- あたたかみのある草原が作れる
- プレハブ豊富でレベルデザインしやすい
- 他のスタイライズドアセットとも相性◎
向いているゲームジャンル:癒し系ゲーム、スローライフ、カジュアルファンタジーなど
⑩ Voxel Meadow Nature
最後に紹介するのはちょっと異色のボクセル(立方体)スタイルの草原アセットです!
「マイクラっぽい見た目のゲームが作りたい!」という人にはピッタリ!
草も木もキューブでできていて、ポップでレトロな雰囲気があります。ボクセルアセットとの組み合わせで、オリジナリティある世界が作れますよ。
おすすめポイント
- マイクラ風のゲームに最適
- かわいくて親しみやすいデザイン
- 軽くてモバイルにも向いてる
向いているゲームジャンル:ボクセルRPG、クラフトゲーム、ドット絵系ファンタジーなど
✅比較表:幻想的な草原アセット10選の早見表
アセット名 | スタイル | リアル or トゥーン | 対応ジャンル | 特徴 | リンク |
---|---|---|---|---|---|
① Meadow Environment – Stylized Pack | スタイライズド | トゥーン寄り | ファンタジーRPG、アドベンチャー | 絵本風で可愛い、軽量 | ▶ Asset Store |
② Toon Enchanted Meadow | トゥーン | 完全トゥーン | アニメ調RPG、モバイルゲーム | トゥーンライティング対応 | ▶ Asset Store |
③ Pure Nature 2 – Meadows | リアル系 | 写実的 | サバイバル、自然体験 | 超リアル、PBR対応 | ▶ Asset Store |
④ Dynamic Nature – Meadow Environment | リアル寄り | 両対応 | RPG、オープンワールド | 季節・風などの動きあり | ▶ Asset Store |
⑤ Stylized Meadow Nature | ローポリ | トゥーン風 | カジュアル、モバイル向け | 軽い、扱いやすい | ▶ Asset Store |
⑥ Dreamscape Nature: Meadows | スタイライズド | 中間 | オープンワールド、冒険 | 大規模マップに最適 | ▶ Asset Store |
⑦ Realistic Meadow 2022 | 写実的 | リアル | 映像系、リアルゲーム | 地形対応、URP対応 | ▶ Asset Store |
⑧ Meadow Vol.4 – Watered Meadow | 中間 | 水辺特化 | 水辺マップ、幻想的 | 湿った地面、水表現 | ▶ Asset Store |
⑨ Green Meadows – Stylized Nature | スタイライズド | トゥーン風 | 癒し系、カジュアル | やさしい色味、ほのぼの感 | ▶ Asset Store |
⑩ Voxel Meadow Nature | ボクセル | ドット風 | クラフト系、レトロゲーム | キューブデザイン、軽量 | ▶ Asset Store |
✅まとめ:草原アセット選びで迷ったら?
幻想的な草原アセットは、ゲームの世界観を一気に引き立ててくれる心強い味方!
今回紹介した10個のアセットは、それぞれ見た目のスタイルや向いているジャンルが違うので、目的に合わせて選ぶのがポイントです。
もし迷ったときは、以下の基準で選んでみてください👇
🔹 ファンタジーやかわいい世界を作りたいなら
→ Meadow Environment – Stylized Pack や Toon Enchanted Meadow
🔹 とにかくリアルな自然を再現したいなら
→ Pure Nature 2 – Meadows や Realistic Meadow 2022
🔹 オープンワールド・広いマップ向けなら
→ Dreamscape Nature: Meadows
🔹 モバイルや軽量ゲームを作るなら
→ Stylized Meadow Nature や Voxel Meadow Nature

どのアセットもUnity初心者でも使いやすく、草原マップ作りが楽しくなること間違いなしです✨
ぜひこの記事を参考にして、あなたのゲームにぴったりな草原アセットを見つけてくださいね!
よくある質問(FAQ)
- QUnity初心者でも使えますか?
- A
はい!どのアセットもプレハブやサンプルシーンが付属しているので、ドラッグ&ドロップだけで配置できます。コード不要でもOKなものが多いです。
- QUnityのどのバージョンに対応してる?
- A
アセットによって異なりますが、ほとんどが Unity 2020.3 以降で動作します。詳細は各アセットページで確認してみてください。
- Q他の自然アセットと組み合わせて使えますか?
- A
はい、多くのアセットは他の自然系アセットとも組み合わせて使うことができます。特に地形系(Terrain)や空・天候アセットとの相性も良いです。