スポンサーリンク
スポンサーリンク
UnityUnityメモ

Unity クリックしてキューブを上昇させる

Unity

こんにちは!今日は、Unityでオブジェクトにリジッドボディを追加して、重力に逆らってジャンプさせる方法を一緒に学んでいきましょう。簡単なスクリプトで、Cubeがクリックするたびにジャンプするようにします。初心者でも大丈夫なので、楽しくやってみましょう!

ステップ1:プロジェクトの準備

まずは、Unityで新しいプロジェクトを作成します。プロジェクトが準備できたら、次の手順に従ってください。

  1. Cubeの作成
    • ヒエラルキーウィンドウで右クリックし、「3D Object」→「Cube」を選択します。これでシーンにCubeが追加されます。
  2. リジッドボディの追加
    • Cubeを選択した状態で、インスペクターウィンドウに移動します。
    • 「Add Component」ボタンをクリックし、「Rigidbody」を検索して追加します。

これで、Cubeに物理特性が追加され、重力によって落下するようになります。

ステップ2:ジャンプスクリプトの作成

次に、Cubeがクリックされたときにジャンプするスクリプトを作成します。

  1. 新しいスクリプトの作成
    • プロジェクトウィンドウで右クリックし、「Create」→「C# Script」を選択します。スクリプトに「JumpScript」と名前を付けます。
  2. スクリプトの編集
    • 「JumpScript」をダブルクリックして開き、以下のコードをコピーして貼り付けます。
using UnityEngine;

public class JumpScript : MonoBehaviour
{
    public float jumpForce = 5f;
    private Rigidbody rb;

    void Start()
    {
        rb = GetComponent<Rigidbody>();
    }

    void Update()
    {
        if (Input.GetMouseButtonDown(0))
        {
            rb.AddForce(Vector3.up * jumpForce, ForceMode.Impulse);
        }
    }
}

このスクリプトでは、Startメソッドでリジッドボディを取得し、Updateメソッドでマウスの左クリックを検出します。クリックされたときに、上方向に力を加えてジャンプさせます。

ステップ3:スクリプトのアタッチ

最後に、作成したスクリプトをCubeにアタッチします。

  1. スクリプトのアタッチ
    • プロジェクトウィンドウから「JumpScript」をドラッグし、ヒエラルキーウィンドウのCubeにドロップします。

これで、スクリプトがCubeにアタッチされました。

動作確認

シーンを再生(Play)して、クリックを連打してみましょう。クリックするたびにキューブに上方向の力が加わりジャンプするはずです!

お疲れ様でした!これで、Unityでリジッドボディを使ってオブジェクトをジャンプさせる方法がわかりましたね。次は、ジャンプ力を変えてみたり、別のオブジェクトで試してみたりして、さらにスキルを磨いてみてください。質問があれば、いつでもどうぞ!

おすすめのアセット

「Kara: Water Hop」は、初心者にも簡単に使えるUnity用のゲームテンプレートです。このアセットを使えば、水面を跳びながらゴールを目指すアクションゲームを手軽に作ることができます。美しいグラフィックとシンプルな操作性が特徴で、プレイヤーはタップするだけでキャラクターを操作できます。

このアセットには、完成度の高いプレハブやスクリプトが含まれており、自分のゲームアイデアに合わせてカスタマイズが可能です。

スポンサーリンク
C-BA memo
タイトルとURLをコピーしました